お知らせ
10月31日(土)はノミ・マダニ予防の日です
ワンちゃん、猫ちゃんの飼主様へ、
10月31日(土)はノミ・マダニ予防の日です。
ノミ・ダニが付くリスクがある子はノミ ・ マダニ予防薬(ネクスガードスペクトラ / クレデリオ / アドボケート)を付けてあげて下さい。
新型コロナウイルス感染の影響で外出が少なくなっているかと存じます
例年の10月・11月のように紅葉などのお出かけは無いかと思います
散歩時の草むらへの立ち入りや、山野に行く場合は必ずノミ・マダニを予防してあげてください
冬を迎える前のダニは夏よりも活動性が高いといわれています
近年では、人間がマダニに刺されることで起こる感染症が警戒されています
マダニからは、リケッチアやウイルスという病原体が人間に感染するからです
「ライム病」・「日本紅斑熱」・「ツツガムシ病」・「回帰熱」・「重症熱性血小板減少症候群」を 代表とする感染症です。犬くんからマダニを排除して、リスク回避をしましょう
マダニ、ツツガムシの全個体が病原体は持っていないですが、マダニに刺されないための注意が必要です
ノミ・マダニの治療・予防は、月に1回の予防薬(ネクスガードスペクトラ / クレデリオ / アドボケート(※ノミ予防のみ))で行えます。
当院では、フロントラインの使用は原則として2018年までとし、2019年からは、ネクスガードスペクトラ / クレデリオ / アドボケートを推奨しております
ネクスガードスペクトラ / クレデリオ は犬くん用のノミ・マダニ経口予防薬です。また、アドボケートは猫くんに使用できるノミ予防の塗布薬です
ネクスガードスペクトラ / クレデリオ / アドボケートは、フロントラインが持っていた効果だけでなく、ヒゼンダニ・ニキビダニにたいしても効果もある安全で広域の予防薬であることが知られています
この予防薬は診察なしでもお渡ししております、随時ご来院下さい
ノミ・ダニは通年いますが、特に3月上旬から11月下旬まで注意が必要です
お渡ししているノミ・マダニ予防薬を、お忘れなく使ってあげてください
10月31日(土)はノミ・マダニ予防の日です。
ノミ ・ マダニ予防薬(ネクスガードスペクトラ / シンパリカ / アドボケート)を使ってあげてください
この予防薬は診察なしでもお渡ししております、随時ご来院下さい
ノミ・マダニは通年いますが、特に2月から10月の同じ日に付けてあげて下さい。)
また、10月31日(土)を今年最後のノミ・マダニ予防としていただけます
ノミ・マダニは12月から2月の冬の期間は活動が目立たないからです
次回のノミ・マダニ予防の日は、2021年2月28日(日)の目安です。
(ノミ・マダニ予防の日は、2/28、3/31、4/30、5/31、6/30、7/31、8/31、9/30、10/31の年間9回が目安です