お知らせ|松戸市小金で動物病院をお探しの方はきよしケ丘ペットクリニックまで

7月31日(木)は ノミ・マダニ予防の日です

🐶🐱 7月31日(木)は ノミ・マダニ予防の日です

 大切なワンちゃん・猫ちゃんのために
 月に一度の予防を習慣にしましょう!

 🐾 マダニって?
   ・草むらなどに潜み、散歩中に皮膚へ取りつきます
   ・自覚症状はほとんどありません
   ・以下の感染症を媒介します:
     - 🐶犬に:バベシア症
     - 🐱猫に:SFTS
     - 👨‍👩‍👧‍👦人に:SFTS(重症熱性血小板減少症候群)、ツツガムシ病・日本紅斑熱など
                 (いずれもダニ類が媒介)

 🐾 ノミって?
   ・いつの間にか感染し、家に持ち込まれて繁殖します
   ・激しいかゆみや、瓜実条虫という寄生虫をうつすことも
   ・外に出る猫ちゃんは、月1回の予防が安心です
   ・以下の感染症を媒介します:
     - 🐶 犬に:瓜実条虫感染症
     - 🐱 猫に:バルトネラ感染症(猫ひっかき病の原因菌)、マイコプラズマ血症、瓜実条虫感染症
     - 👨‍👩‍👧‍👦 人に:猫ひっかき病(バルトネラ感染症)
     
 

📅 予防のタイミング
 ・ノミ・マダニは一年中いますが、特に3〜12月は要注意!
 ・お薬は毎月1回が目安(年間最大10回)

 予防目安日は、
  2/29・3/31・4/30・5/31・6/30・7/31・8/31・9/30・10/31・11/30です
 ※例:7月31日に使った方は、8月31日が次の目安日

 💊予防薬のご案内
   使用薬剤は、以下をご案内しております
      ネクスガードスペクトラ / クレデリオ / アドボケート / ブラベクト
   診察なしでもお渡し可能です!お気軽にご来院ください

 🧡予防は「かわいい家族」への愛情です
   毎月1回、忘れずにノミ・マダニ対策を!