院内・設備案内
院内紹介
-
受付
やさしい雰囲気の受付です。ご来院されましたら、まずはこちらにお声がけください。
-
待合室
気持ち良く過ごしていただけるよう、明るさと清潔さを心がけています。動物の安全のためリードをつけるか、キャリーバックに入れてお待ちください。
-
診察室(個室)
いつもとは違う場所に動物が驚かないように、やさしく声をかけて診察しています。また、院内感染防止のために、診療ごとに診察台を消毒しています。
-
処置室
動物たちの症状に合わせて、検査や手当てをするお部屋です。ストレスがかからないように、迅速に検査・処置をしていきます。
-
入院設備
入院されるペット君用の設備です。個室になっており一匹ずつ安静に過ごせるようになっています。
-
手術室
手術による処置が必要な場合は手術室にて行います。安全に手術を行えるよう、徹底的な衛生管理と十分な設備を備えた手術室です。
-
トリミングルーム
トリミングは専用のお部屋で行っています。衛生管理の徹底を心がけていますので、安心してお預けください。
-
パウダールーム
明るく清潔なパウダールームです。お気軽にご利用ください。
設備紹介
-
超音波診断装置
内臓の状態をリアルタイムの画像で見ることができます。
-
デジタルレントゲン装置
短時間で撮影が終わるため、動物へのストレスを抑えられます。撮影後はすぐに鮮明な画像を見ることができ、的確な診断につながります。
-
血液検査機器一式
基本的な血液検査はすぐに結果がわかります。
-
ICU装置
ペット君をお預かりするスペースです。
-
手術麻酔装置・生体情報モニター
全身麻酔を安全に行うための専用装置です。麻酔中に心音、心電図、呼吸状態を生体情報モニターでチェックします。
-
眼下検査機器一式
眼科診療で使用する装置です。緑内障やぶどう膜炎を検出したり、視覚障害を伴う眼の病気の検査に使用します。
-
内視鏡
動物用の内視鏡です。消化器官の内部の観察や細胞採取、飲み込んでしまった異物の回収などに使用します。
-
滅菌機器
院内感染を防ぐために、治療に一度でも使った器具は滅菌機器で滅菌処理を行い、いつでも清潔な器具で診療を行っています。
-
手術機器・歯科処置装置
手術機器は常に手術室に衛生的な状態で保管されています。歯科処置用の装置も完備し、歯周病などのお口のトラブルに対応いたします。
-
太陽光発電・蓄電池
太陽光で発電するとともに蓄電も行うことができます。停電中も入院中やペットホテルでお預かりしている動物の環境を維持できます。