お知らせ
2023年4月1日から電話予約制とWEB予約制での診療をしております
2023年3月31日まで、お電話のみでの完全予約制でしたが、4月1日からWEBでもご予約をお取り頂けます
WEBは4日前に締め切りになるので、WEBで予約が取れない・希望の時間が空いてない場合はお手数でもお電話でお問い合わせください
新型コロナウィルス感染症と動物由来感染症の対策は引き続き実施いたします
よろしくお願いいたします
1 完全予約制から予約優先制に変更いたします
原則として、お電話/WEBでのご予約をお願いいたします
直接のご来院も診療受付いたします。受付時間は8:55~10:55、15:55~16:55です
予約の方が終わってからの診察になりますので、待ち時間が長くなったり、受付できないこともあります
お手数をお掛けしますが、ご来院の直前であってもお電話での予約をお待ちしております
2 爬虫類・両生類の診察希望の方は、お電話のみでの完全予約制とさせていただきます
3 ペットホテル・診察のないトリミング、処方食やお薬だけの方も、ご来院のお時間をお伝えください
時間帯でお伝え頂ければと思います
4 診察時は問診などで近い距離での会話をしますので、マスクの着用をお願いします
5 お付き添い頂く人数の制限はありませんが、良識の範囲でお願い致します
6 受付時間は、
火~金曜日は 8:55~11:25・15:55~17:25
土曜日は 8:55~11:25・15:55~18:25
日曜日は 8:55~11:25
とさせていただきます。
WEB予約をご希望の方はこちらから↓
(トップページの予約リンクボタンからも可能です)
5月31日(水)はフィラリア予防の日です
ワンちゃん、フェレットさんの飼主様へ
今年もフィラリア予防のシーズンに入りました、フィラリア予防を勧めております
フィラリア(犬糸状虫)は蚊の吸血によって感染する心臓寄生虫です
犬くん、フェレット君が生活する全てのご家庭で、5月31日(水)からフィラリアの予防を開始してあげてください
フィラリアは、11月30日まで1ヵ月毎に毎月の末日に予防してあげるてください
もしもフィラリアに感染した場合は根治できません。慢性の循環器疾患に陥り生命予後が悪くなることが知られています
5月31日(水)は、フィラリア予防の日です
お渡ししている予防薬を、お忘れなく飲ませてあげて下さい
血液フィラリア検査を受けていない方は、検査のためにご予約ください
また、フィラリア予防薬の剤型につきまして、
「注射(1回で全て済みます)」
「フィラリア-ノミ・マダニ合剤」
「チュアブル」
「素錠」
があります。これらの比較をご案内しておりますので、ご希望のご家族の方はお申し付けください
※ フィラリア予防注射は、5月31日(水)までの扱いとさせて頂いております
次回のフィラリア予防の日は、2023年6月30日(金)です
(フィラリア予防の日は、(4/30),5/31,6/30,7/31,8/31、9/30,10/31,11/30の年間7〜8回が必要です)
5月31日(水)はノミ・マダニ予防の日です
ワンちゃん、猫ちゃんの飼主様へ
日課として散歩に行く犬くん・外出する猫くんは、ノミ・マダニ対策をされる事を勧めております
コロナウイルスの影響で出かけられませんが、日常に草むらに入るなら必ず予防をしてあげてください
マダニはバベシア症や重症熱性血小板減少症候群(SFTS)を媒介します
バベシア症は犬の赤血球に感染するリケッチアで、感染すると原則的には治りません
また、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)はウイルス病で、人に感染する病気です
シーズン中だけでなくノミ・マダニはどうぞお気を付け下さい
(バベシア症は西日本地域で見られやすい感染症です。東日本地域でも散発的に感染例が報告されています)
例年この時期に刺される子につきまして、ノミ・マダニ予防薬の使用を提案させていただきます
5月31日(水)はノミ ・ マダニ予防の日です
ノミ ・ マダニ予防薬(クレデリオ / ネクスガードスペクトラ / アドボケート)を使ってあげてください
この予防薬は診察なしでもお渡ししております、随時ご来院下さい
ノミ ・ マダニ予防の日は、ご家族様がそれぞれに月の予防の日を決めて頂けますので、4月の末日でない日に予防処置してあげられた場合は5月の同じ日に行ってあげて下さい。
ノミ・マダニは通年いますが、特に3月上旬から12月下旬まで注意が必要です。お気を付けください
次回のノミ ・ マダニ予防の日は2023年6月30日(金)です
(ノミ ・ マダニ予防は、2/29,3/31,4/30,5/31,6/30,7/31,8/31,9/30,10/31,11/30の最大で年間10回が目安です)